
いよいよ、TOJまで5日となりました!本日は、交通規制についてのお知らせです。
レース当日の交通規制について
ツアー・オブ・ジャパン信州飯田ステージの開催にともない、大会当日はコース周辺で大規模な交通規制が行われます。観戦に来られる皆さん、地域にお住まいの皆さんにはご不便をおかけしますが、安全なレース運営のため、どうかご理解とご協力をお願いいたします。
規制される区間と時間帯
規制場所 | おおよその時間帯 |
---|---|
スタートコース(0.3km) | 9:00〜10:30頃 |
周回コース(12.2km × 10周) | 9:20頃〜14:20頃 |
フィニッシュコース(0.3km) | 12:30頃〜14:20頃 |
水神橋(観戦エリア) | 9:20頃〜14:20頃 |
主膳交差点〜下久堅小学校 | 12:30頃〜13:40頃 |
※状況により、時間は多少前後する場合があります。
規制中の移動について
レース中は、周回コースが全面的に通行止めとなり、車だけでなく歩行者の横断もできません。また、コースに囲まれた地域から外側へ、またその逆の移動も基本的にできなくなります。
一部の「横断ポイント」では、最後尾車両が通過したあとに限り、係員の指示のもと一時的に横断が可能な場合がありますが、長時間お待ちいただくこともありますので、時間には余裕を持って行動をお願いします。
搬入・搬出にともなう規制
レース関係車両に関わる次の時間帯も規制が行われます。
- 錦町1丁目(シルクホテル前)
- 搬出:5:30〜9:00
- 搬入:14:30〜18:00
ご協力のお願い
- レース中は、コースへの立ち入り・車両通行・横断はできません。
- 医療や緊急のご事情がある場合は、最寄りの係員にお声がけください。
- お近くにお住まいの方は、買い物や外出はなるべく規制前にお済ませください。
- 当日は周辺道路の混雑が予想されます。時間にゆとりを持って、どうぞ安全にお越しください。
地域の皆さんと一緒に作り上げるレースです。どうか交通規制へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
そして、安心・安全な環境のもと、熱いレースを一緒に楽しみましょう!